Amazonのオーディオブック「Audible(オーディブル)」は、声優さんや俳優さん、プロのナレーターさんが朗読してくれるサービスです。
さすがプロ!のナレーションなんですが、
なかには「この人の声、ちょっと無理だわ。」と思っちゃう場合があります。
Audibleを試してみたらわりといい感じだった。無料期間の1ヶ月、色々聞いてみよう。でも声の好みが合わないと壊滅的だということがわかった。
— さちん (@sacchinco) 2020年4月16日
そこで僕は探しました。
「この人の声、朗読なら一生聴いていられる」
そんなナレーターさんを。
てことで、本記事はAmazonのオーディオブック「Audible(オーディブル)」から、おすすめの声優・ナレーターさん5人をご紹介します。
紹介するナレーターさんは僕好きなナレーターさんばかりです。好みに個人差があるのであらかじめご了承いただきたいのですが、1人でも気に入ってもらえたら嬉しいです。
▶ Audibleは最初の30日間無料体験ができます。
まずは無料でお試し。30日間タダでたくさん吸収しよう!
【本記事の内容】
- Audibleとは
- おすすめ声優・ナレーター5人
- Audibleの聴き方
Audibleとは
「まずは、Audibleがどんなサービスか知りたいんだけど?」
Audibleはオーディオブックサービスです。
オーディオブックとは、直訳すると音声の本。耳から音声で読書ができる画期的なものですね。
自分の代わりにプロのナレーターが朗読してくれるから、読書習慣化のハードルが下がります。
料金
Audible | |
---|---|
料金(税込) | ¥1,500 |
特典 | 12万タイトル聴き放題・ポッドキャスト聴き放題 |
支払方法 | クレジットカード |
Audibleの料金は月額¥1,500。
初めての方は、最初の30日間無料で体験できます。
▶オーディブルのライバル「オーディオブック配信サービス - audiobook.jp」との比較記事はこちら。
【Audible】おすすめ声優・ナレーター5人

オーディオブックAudibleのおすすめ声優・ナレーターさんはこちらの5人です。
花澤香菜
Audibleの作品 | |
花澤香菜(声優) | 言の葉の庭、STAN LEE’S ALLIANCES |
---|
けんぞう
Audibleの作品 | |
けんぞう(声優・ナレーター・俳優) | エフォートレス思考、知識を操る超読書術 |
---|
平川正三
Audibleの作品 | |
平川正三(声優、ナレーター) | 下町ロケット、人生は楽しいかい? |
---|
片山公輔
Audibleの作品 | |
片山公輔(声優、俳優) | 多動力、人を操る禁断の文章術 |
---|
井門宗之
Audibleの作品 | |
井門宗之(ラジオパーソナリティ) | 営業の魔法、1分間瞑想法 |
---|
▶井門宗之さんの特におすすめオーディオブックはこちら
師匠の紙谷さんの声を担当!
▶営業の魔法をオーディブルで聴く
いい声ばっかりをまとめてみたけれど、いかがでしょうか?
▶その他のナレーターはこの記事でチェックできます。(俳優・女優・声優一覧)
Audibleの聴き方がわからない方は次の章で詳しく解説しています。
Audibleの聴き方
Audibleがはじめて!という方は、最初の30日間無料で体験できます。
まずは無料体験に登録していこう。
Audibleの無料登録方法、アプリの使い方、ポッドキャストの聴き方、おすすめオーディオブック、退会(解約)方法など全てこの記事「Audibleの使い方!料金、特典、評判、おすすめオーディオブックまとめ」でまとめています。
注意点
注意点が1つあります。
30日間の無料期間が終了すると自動的に有料プラン(¥1,500)に更新されます。
期間を過ぎると¥1,500かかるので、無料期間だけ利用したい方は解約手続きをお忘れなく。
アプリからは手続きでないので注意ですよ。
PCサイトから手続きしてくださいね。
まとめ
今回はオーディオブックAudibleでおすすめの声優・ナレーター5人をご紹介しました。
もしまだAudibleを始めていないなら、今日から始めてみたらいいと思います。
まじで質の高い読書ができますよ。
最初の30日間は無料です。
とりあえず無料で使い倒してみてくださいね。
▶登録したら次はこちらの記事をどうぞ!