▶2023年2月1日から2月28日までの「2か月無料キャンペーン」開催中。
2ヶ月間無料でお試しはこちら。2か月無料体験はこちら
本記事では、Amazonの聴く読書「Audible(オーディブル)」のキャンペーン情報をまとめます。(Audibleの基本情報、最新のAudibleキャンペーン、過去のキャンペーンなど。)
Audibleは月額¥1,500。
ちょっと割高だからこそ、まずは無料キャンペーンで試す。これが最強です。
仮に2ヶ月無料キャンペーンを利用すると、¥3,000得ですからね。
積極的にトライしよう。
- 2023年2月開催中のAudible最新キャンペーン
- 過去のAudibleキャンペーン
- Audibleとは
- Audibleキャンペーンに登録する
- Audibleキャンペーン中に聴けるオーディオブック
- まとめ
2023年2月開催中のAudible最新キャンペーン
2023年2月現在、「2か月無料キャンペーン中」です。
キャンペーン詳細はこちら。
キャンペーン期間 | 2023年2月1日~2月28日 |
---|---|
キャンペーン内容 | 2ヶ月無料 |
キャンペーン対象者 | Amazon.co.jpからAudible会員プランに新規登録する方 |
随時情報更新していきます。
▶▶ Amazonキャンペーンページから登録
過去のAudibleキャンペーン
過去のAudibleキャンペーン一覧
過去(2021年)のキャンペーンをチェックして「いつ開催されるのか」、「どんなキャンペーンがあるのか」を知ろう。
キャンペーン期間 | キャンペーン内容 | キャンペーン対象者 |
---|---|---|
2021年12月22日~1月11日 | 新規登録で500P | 新規会員登録者 |
2021年11月17日~12月14日 | 2ヶ月無料 | 新規会員登録者、または前回から一定期間経過した方 |
2021年9月14日~10月11日 | 2ヶ月無料 | 新規会員登録者、または前回から一定期間経過した方 |
2021年5月27日~6月29日 | 3ヶ月無料 | 新規会員登録者(プライム会員限定) |
2021年4月22日~5月6日 | 2ヶ月無料 | 新規会員登録者、または前回から一定期間経過した方 |
2021年1月27日~2月24日 | 2ヶ月無料 | 新規会員登録者、または前回から一定期間経過した方 |
昨年の傾向では、およそ2~3ヶ月に1度の間隔で通常よりお得なキャンペーンが催されています。
2021年の行われたAudibleキャンペーンの種類は3つ。
- 新規登録者に500ポイント
- 2ヶ月無料体験
- プライム会員限定3ヶ月無料体験
プライム会員は3ヶ月無料で始められるから¥4,500(月額¥1,500×3ヶ月)得します。
アマゾンプライム会員限定3ヶ月無料キャンペーン
アマゾンプライム会員はAudibleでも得します。
なぜならプライム会員限定キャンペーンを利用できるからですね。
キャンペーン期間 | 2021年5月27日~6月29日 |
---|---|
キャンペーン内容 | 3ヶ月無料 |
キャンペーン対象者 | プライム会員限定 新規会員登録者、または前回から一定期間経過した方 |
【プライム会員限定】Audible(オーディブル)を始めるならAmazonプライムデー 【3か月無料体験】 - ヤマミチ
毎年プライムデー開催に合わせて開催される「プライム会員限定3ヶ月無料キャンペーン」です。
ちなみにプライムデーは7月開催が有力!関連記事:「【2022年】アマゾンプライムデーで買うべきおすすめの目玉商品」
3ヶ月無料は年に1度だけの開催なのでとても貴重ですよ。
プライム会員の30日間無料体験に登録後、Audibleの登録すると適用されます。
アマゾンプライム会員が優れているのは皆さんご存知かと思いますが、当ブログ的おすすめ裏特典はこちらです。
- 会員限定映画レンタル¥100
映画やドラマ見放題のアマゾンプライムビデオですが、見放題対象外作品を¥100円でレンタルできます。
夜更ししたい週末に活用してみよう!
ところでさぁ、Audibleは2回目の無料体験ができるってほんと?
2回目の無料体験・キャンペーンは可能?
Audibleは2回目の無料体験ができます。
1回目の無料体験から一定期間(1年以上)経過した方が対象。
明確な期間は不明です。
AmazonのオーディオブックのAudible、無料体験の表示が出てたけど前に登録してたからどーせ無理でしょ?と思ったら、前回の無料体験から1年経ってれば2回目の無料体験が出来るらしい。
— やさぱす (@yasapasu) 2020年7月31日
私と同じように昔使ったことあるって人もまた無料で使えるので是非。本の数も増えてるぽいし。
Amazon公式サイトのAudibleページでキャンペーンが表示された方はもう一度無料でトライしよう!
Audibleとは
Audibleとは、一言でいうと本を朗読してくれるサービスです。日本では2015年からサービスがスタートしています。
オーディオブック(音声本)やボイスブック(声の本)と呼ばれます。
朗読を担当するのはプロの声優俳優です。極上の読書を堪能できますよ。
Audible特徴は3つです。
- いつでも読書できる
- 目も肩も手も疲れない
- 読書のハードルが下がる
本を読むのが苦手な方、本を読む時間がない方におすすめですね。
料金と特典
Audibleの料金と特典は下表をご参考ください。
Audible | |
---|---|
料金(税込) | ¥1,500 |
特典 | 12万タイトル聴き放題・ポッドキャスト聴き放題 |
支払方法 | クレジットカードのみ |
料金プランは1つだけ。
月額¥1,500で12万タイトル聴き放題
複雑な料金体系ではないので、安心して始めることができますね。
Audibleでは初回限定(初めてAudibleを利用する方)で無料体験できます。
通常30日間無料キャンペーン
Audibleでは常時30日間無料キャンペーンが開催されています。
詳細は以下のとおりです。
キャンペーン期間 | ~終了日未定 |
---|---|
キャンペーン内容 | 30日間無料 |
キャンペーン対象者 | 新規会員登録者、または前回から一定期間経過したの方 |
Audibleが気に入らなければ無料体験中に解約することができ、違約金など一切料金はかかりません。
Audibleキャンペーンに登録する
Audibleへの登録はまずは「30日間の無料体験を試す」、またキャンペーン時なら「3ヶ月間無料で試す」をタップします。
あとは指示通り登録していけばOKです。
支払い方法はクレジットカードのみなのでご注意くださいね。
Audibleの詳しい登録方法や使い方、解約方法などは「Audibleの使い方!料金、特典、評判、おすすめオーディオブックまとめ」でわかりやすく解説しています。注意点もかいているので是非この記事をご活用ください。
Audibleキャンペーン中に聴けるオーディオブック
▶ Audibleに登録したらこちらの記事を是非。
まとめ
最後に。読書を諦めていた方にお伝えします。
Audible(オーディオブック)ならきっとあなたも読書できますよ!
というのも、この読書嫌いの僕が毎日2時間以上オーディオブックを聴いているのですから誰だって可能です。
何も苦痛じゃありません(^^)むしろ面白い。
まずは無料体験かキャンペーンから、軽い気持ちでスタートしましょう!