ヤマミチ

アマゾン・オーディオブックが8割、野球2割のブログ

MENU
今だけ2か月無料!3,000円→0円 オーディブル

買ってよかった少年野球で必要なもの【2024】選手用・保護者(親)用

はじめての部活、はじめての少年野球。いったい何が必要で、何を準備しておくとよいのでしょうか?


チーム指定の道具(ユニフォーム、スパイク、バッグなど)もあれば、個人で買い揃えるものもあります。


本記事では、とりあえず個人で買って揃えておきたいお子様用野球道具と、保護者が用意するものをご紹介します。


僕は小学5年の息子を持つ保護者です。


1年以上少年野球に携わってきて、最低限必要なものはわかっているつもりです。


今回紹介するのは買ってよかったものばかりなので、是非参考にされてください。


では早速いってみましょう。

買ってよかった野球用品

買ってよかった野球用品


ではまず、個人で買って揃えておきたいお子様用野球道具からいきましょう!


ユニフォーム類、トレシュー(トレーニングシューズ)やスパイク、バッグなどは、チームから指定される可能性があるので、買わないでおくのが正解です。


ではいってみましょう!!

久保田スラッガー軟式グローブKSN-J7

買ってよかった少年野球用品


まずは1番肝心なやつ。グローブです。


間違いなく必要で、持ってないと野球できません。


幼い頃に買った遊び用のグローブではだめですよ。(たまに見かけますが、あれはかっこよくないです。)


少年野球は基礎、最初が大事なので、そこそこ良いグローブを買うのがおすすめです。


僕が買ってよかったグローブは久保田スラッガーの低学年用KSN-J7。


詳しくは別記事でまとめています。


高学年になって、少し大きめサイズを選ぶなら、こちら西武ライオンズの源田選手モデル!

 

グローブのクリーナー


グローブを買う時、いっしょにお手入れ用クリーナーオイルを買いましょう。


道具を大事にすることをしっかりと学ばせてあげるのが親の役目です。


使ったらグローブを磨く!


人としての成長が期待できますよ。

ビヨンドマックスギガキング


次はバット。


昔は野球部で用意されていたバットですが、今では個人で買うのか普通です。


安い金属バットは1万以下で買えますが、ほとんどみんな飛ぶバットを使ってます。


人気はミズノ製ビヨンドマックスレガシー


値段はびっくり約4万します。


そのかわりガチで飛ぶ。


技術が伴わない子供でも、当たれば強い打球が打てるのでヒットの確率が格段に上がるんです。


僕は型落ちで安く買えるビヨンドマックスギガキングにしました。


このバットもエグい反発力なのでおすすめですね。

軟式ボールJ号(球)


次は軟式ボール。S球ではなくJ球を買いましょう。


ダースで買うのがベストです。


なぜなら、自主練習に必要だから。


そして練習中にすぐなくなってしまうからです。


また買えばいいけれど、ボールがない間は練習できないデメリットが生まれます。


それにダースで買う方が1球あたりの単価が安くなりますよ。


ぜひダースで買ってください。

ラダー


身体能力が高いお子様と低いお子様では、野球を覚えるスピードが全く違います。


低学年の子が早く成長するには、まずは身体能力を高めることです。


生まれ持った素質、遺伝のせいにしてはいけません!


ラダーを使って身体を動かし、体幹トレーニングを積極的に取り入れて、運動能力を高めていきましょう。


所属チームで体力強化してくれると思わない方がいいです。(そういうチームもありますが。)


弱点はご家庭で克服、強化していく考えが必要かと思います。

買ってよかった少年野球用品【保護者編】

買ってよかった野球用品【保護者編】


さてお次は保護者が準備しておいた方がよいものをご紹介します。


意外に用意するものが多くて大変ですよ。

イグルーのクーラーボックス


試合を応援する時はクーラーボックスが必需品です。


保護者二人とその家族分の飲み物を用意していくのにクーラーボックスが役立ちます。


また、コストコで冷凍品を購入した時に使えたり、バーベキューに使えたり、災害時に使えたり、


別用途でも活躍する万能アイテムなので一家に1つあるといいですよね。

水筒


日々の練習の手伝い、自主練の時は、お父さんの水分を確保しましょう。


ペットボトルを毎回買うのはバカになりません。普段の練習では奥さんに沸かしてもらった麦茶を水筒で持っていこう。


僕はサーモスやKINTOよりタイガー派。


質感がしっかりしてて、おしゃれなんです。

オークリーのサングラス

買ってよかった少年野球用品


少年野球チームにもよりますが、保護者さんが練習のお手伝いをしたりします。


そんな時、とても眩しいです。


試合の応援時もめちゃくちゃ眩しいです。


まわりを見渡すと、みんなオークリー持ってます。


サングラスは当たり前なんです。


僕はあまり人と被らないKATOにしました。


めちゃくちゃかっこいい!と子供達に言われます。

詳しくは別記事でまとめています。

折りたたみチェアー


試合の応援をなめちゃいけません。


半日間ずっと立ったまま応援すると、一発で腰がやられますよ。


絶対に家族分の折りたたみチェアーを用意しましょう。


キャンプやバーベキュー、ベランダでコーヒーなど、他の楽しみ方もあるので長く使えるいいものを買いましょうね。


テントは?と思った方もいると思います。


だいたいチームが持っているので、そのテントに入りましょ。


また、他の優しい保護者さんが持ってきたテントに入れてくれる場合もあります。


どちらもない時は即買いましょう。


買ったら他の保護者がもれなく入ってくるので、あらかじめ心の準備をしておくといいですね。

練習お手伝い用ウェア


野球部に入ると、思ってる以上に保護者同士が頻繁に会うことになります。


日々の練習の手伝い、練習試合、公式戦、懇親会…。


そうすると、毎回同じウェアではアレなので、何パターンか用意した方がいいです。


昔のお父さん方はローリングスのシャカシャカを着てて、ちょっとおじさんの雰囲気が漂っていましたよね。


今はおしゃれな保護者さんが多いですよ。
 

おすすめのオークリーをちょっと見てみてください。


あと、シューズやキャップ、お手伝い用のグローブも必要になってくると思います。

日焼け止め


若い頃は日焼けした方がかっこいいと思っていました。


実は今でもそう思います。


でもアラフォーになるとシミが気になるし、黒すぎると老けて見えると妻から指摘がくるのです。


気になる方は日焼け止めをどうぞ。

審判用インジケーター


練習試合では保護者が審判をする場合が多いです。


インジケーターとはストライク、ボールをカウントする道具。


所属チームによっては、各保護者が1個ずつもっておくこともあります。

タブレット

買ってよかった少年野球用品【保護者編】 タブレット

タブレットとは塩タブレットではありません。


インターネットができるタブレットの方です。


なぜタブレットかというと、兄弟がいるご家庭に役立つからですね。


というのは、ご兄弟が一緒に野球の試合の応援に行くと絶対に暇なので、必ず「もう帰ろう。まだ終わらないの?」と言います。


これが親にとってとてもストレスになります。


このような時、タブレットでYouTubeやゲームをやらせておくと静かにしてくれます。


おすすめはAmazonのFireタブレット。


高級なiPadより安価なFireタブレットの方が外で使う用途にマッチします。


Amazonで1万くらいです。


ご兄弟は親族に預けてくるのが最善策ですが、タブレット作戦も必要になってくるはずです。

まとめ

では最後まとめます。


買ってよかった野球用品

  • 久保田スラッガー軟式グローブKSN-J7
  • グローブのクリーナー
  • ビヨンドマックスギガキング
  • 軟式ボールJ号(球)
  • ラダー

買ってよかった野球用品【保護者編】

  • イグルーのクーラーボックス
  • 水筒
  • オークリーのサングラス
  • 折りたたみチェアー
  • 練習お手伝い用ウェア
  • 日焼け止め
  • 審判用インジケーター
  • タブレット

実際にはまだまだ必要になってきます。


この記事では最低限必要なものに絞り込んでみました。


一つ一つチェックしてご検討ください。